ナビゲーションを読み飛ばす

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

  • 清友会
    山村 惠美子 議員
  • 令和4年3月定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症への対応について
 (1) 事業者・労働者への支援について
 (2) 市立小学校・中学校での感染拡大時の対応について
再生
  • 令和4年3月定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
2 学校給食調理場について
 (1) 基本設計と実施設計における変更について
 (2) 建築主体工事に含まれる厨房機器について
再生
  • 令和4年3月定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
3 DX(デジタル技術を浸透させて市民の暮らしをより良いものへと変革すること)の推進について
 (1) 各コミュニティセンターへのフリーWi-Fi環境整備について
 (2) 携帯電話会社の通信可能地域拡大について
 (3) ワ―ケーション施設の今後の取組について
再生
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 市立三次中央病院の医療体制について
 (1)感染症対策を踏まえた医療の充実について
 (2)中核病院としての医療体制について
再生
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
2 障害児支援について
 (1)障害児保育事業について
再生
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
3 防災について
 (1)障害のある児童・生徒の安全確保について
 (2)防災教育について
再生
  • 令和3年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
4 森林環境譲与税について
 (1)森林経営管理事業について
再生
  • 令和3年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
1 三次市立中学校の「生徒指導規程」について
 (1) 広島県教育委員会の校則見直しの通知について
 (2) 広島県教育委員会「生徒指導のてびき・第4章校則」の留意点について
 (3) (頭髪)(下着)の規程について
 (4) 校則の見直しについて
再生
  • 令和3年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
2 ヤングケアラーの支援について
 (1) 「ヤングケアラーの実態に関する調査研究報告書」について
 (2) ヤングケアラー支援に関する学校と関係機関,地域との連携について
再生
  • 令和3年6月定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
3 防災について
 (1) 新しい福祉避難所の受入れ制度について
 (2) 難病の人の要支援者名簿への記載について
再生
  • 令和3年3月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
1 鳥獣被害対策について
 (1) 三次市における被害状況について
 (2) 熊の生息域拡大の対策について
再生
  • 令和3年3月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
2 三次市こども発達支援センターの運営について
 (1) 業務の拡充について
 (2) 職員体制について
 (3) 職員のスキルアップについて
 (4) 来年度以降の予算について
再生
  • 令和3年3月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
3 新型コロナウイルス感染症対策について
 (1) 女性の就業と貧困について
再生
  • 令和2年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の新たな使い道について
 (1)特別定額給付金対象外の新生児への対応について
再生
  • 令和2年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
2 こども発達支援センターの運営について
 (1)通所者数・相談者数の推移について
 (2)「児童発達支援センター」の基準を満たさない市独自の事業としての「こども発達支援センター」の存続について
再生
  • 令和2年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
3 三次市スポーツ推進計画の進捗について
 (1)生涯スポーツの指導者育成について
 (2)総合型地域スポーツクラブの必要性について
再生
  • 令和2年9月定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
4 防災について
 (1)音声告知放送での補助避難所開設の告知について
 (2)避難勧告発令の時間について
 (3)洪水ハザードマップについて
再生